人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食べることに関するいろいろなことをロサンゼルスから発信中! 掲載写真はクリックすれば拡大できます。★無断転載ご遠慮下さいまし★
by juliecali
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ボストンの家庭的なパスタ屋さん
The Daily Catch (Boston, MA)
ボストンの家庭的なパスタ屋さん_a0071653_15443181.jpg
ボストンのリトルイタリーのど真ん中にある、老舗的なパスタ屋さんのThe Daily Catch(ザ・デイリー・キャッチ)。店構えは小さいし、お店の内装もそんなにファンシーじゃない超家庭的な雰囲気のお店。ボストニアンでこの店を知らない人はモグリと呼んでも過言じゃないって感じです。

メニューも至ってシンプル。夫と私はこの店の前に、同じくリトルイタリーにあるNeptune Oyster(その時の記事はコチラ)で生牡蠣とワインをいただいていたので、パスタ一皿を二人でシェア。イカとリングイネ・ホワイトソース(Calamari & Linguine-White Sauce)をオーダーしました。ホワイトソースと言ってもグラタンに使われているものではありません。ガーリックオリーブオイルとアサリエキスのソースです。

このお店の特徴は、パスタを炒めたフライパンそのままでサーブされること!主婦としては「あー、お皿使わないから後片付けもラクでいいよね~」なんて思ってしまいます。我が家でもパスタをそのままフライパンで食卓に出しちゃおうかしらね。

↓ブログランキング参加中~。クリックで1票お願いします♪
にほんブログ村 グルメブログへ
Blog ranking 2

*** Information (9/20/2006現在) ***
ボストンの家庭的なパスタ屋さん_a0071653_1545125.jpg The Daily Catch
323 Hanover St.
Boston, MA 02113
(グリーンラインHaymarket駅から徒歩10分弱)
Phone: 617-523-8567
Hours: (無休) (日~木)11:00am - 10:00pm、(金土)11:00am - 11:00pm
現金のみ
予約は受け付けてもらえません
URL: http://www.dailycatch.com/
# by juliecali | 2007-04-20 16:09 | 外食●ボストン
ボストンで生牡蠣
Neptune Oyster (Boston, MA)
またまた、昨秋に訪れたボストンでのレストランを紹介します。
ボストンで生牡蠣_a0071653_13253433.jpg
私が住んでいた頃には存在していなかったオイスターバーのNeptune Oyster(ネプチューン・オイスター)。私の記憶が正しければ、2005年にオープンしたそうです。ボストンのリトルイタリーであるノースエンドエリアの外れにひっそりとたたずむバー。とても小さくて、すぐに満席になってしまいそうです。私たちが行った時間は夕方5時ごろで、夕食のラッシュにもあたらず、ゆっくりと生牡蠣を味わうことができました。

こちらはオーダーした生牡蠣とエビとロブスターテイルと蟹爪のサンプラー。生牡蠣は日によって替わるようで、お店の中にあるボードにその日にオーダーできる種類がかかれてありました。以前から食べてみたいと思っていたクマモトという種類の牡蛎もあったので、サンプラーとは別に注文しました。

グラスの白ワインをお供に、新鮮なシーフードを食べる幸せ・・・。

このお店はカウンター席もあり、常連さんらしき男性がビール片手に生牡蠣を楽しんでいました。あと『地球の歩き方』を読みながら、一人でワイン&シーフードを楽しんでいた女性も見かけました。一人で気軽にオイスターバーでシーフードを楽しむのって、大人っぽくていいですねー。私には真似できなさそうだけど・・・。

次回ボストンを旅行する時もぜひ立ち寄りたいと思いました!その時までお店が存続していますように・・・。

↓ブログランキング参加中~。クリックで1票お願いします♪
Blog ranking 2
にほんブログ村 グルメブログへ

*** Information (9/20/2006現在) ***
ボストンで生牡蠣_a0071653_1325459.jpg Neptune Oyster
68 Salem St.
Boston, MA 02113
(グリーンラインHaymarket駅から徒歩約5分)
Phone: 617-742-3474
Hours: (無休) (日~水)11:30am - 11:00pm、(木~土)11:30am - 12:00am
URL: http://www.neptuneoyster.com/
# by juliecali | 2007-04-17 13:47 | 外食●ボストン
ビバリーヒルズのSpago
Spago (Beverly Hills, CA)

先月末夫の母と姉がロサンゼルスに来ており、その時に観光がてらSpago(スパゴ)に行ってきました。

ビバリーヒルズのSpago_a0071653_114161.jpg
4人でシェアしたアペタイザーその1。生ハムのピザ。ピザはメニューには載っていなかったですが、別に裏メニューとかでもないみたいです。周りのテーブルの人たちも結構食べてました。クラストが薄すぎず厚すぎずで、パリッとしてました。

ビバリーヒルズのSpago_a0071653_114109.jpg
4人でシェアしたアペタイザーその2。Snow peasのラビオリ。黒トリュフのスライスがたっぷり乗っていました。確か中身はSnow peasとリコッタチーズ。ほんのり甘かったです。

ビバリーヒルズのSpago_a0071653_1142761.jpg
私はメインにラムローストをいただきました。室内が暗すぎてよく見えなかったのですが、ラムの下に付け合せの、レタスっぽい野菜がソテーされたものがありました。ソースがどことなく和風っぽくて、この付け合わせとのコンビネーションが気に入りました♪このお料理にはサイドに別皿で、すご~く小さいチーズラビオリが付いてきました。

ビバリーヒルズのSpago_a0071653_1144229.jpg
こちらは夫がオーダーしたビーフのショートリブ。ホロホロになったお肉と濃厚なソースがたまりませんでした~。

写真は写しませんでしたが、義母と義姉はメインにお魚をオーダー。どちらもアジアンテイストに仕上げられたものらしく、白いご飯と合いそうでした。

ビバリーヒルズのSpago_a0071653_114568.jpg
仕上げにデザート。Spagoのデザートは評判が高いので、楽しみにしていました。私は12 Layers Chocolate Cakeをオーダーし、夫とシェア。オーダー時には「12層もあるケーキを食べきれるか?」と心配しましたが、問題無でした。だってこんなに薄いレイヤーなんですよ~。プレゼンテーションの美しさにため息がでました。義姉がオーダーしたメイヤーレモンのスフレのプレゼンテーションもすごかった!メインディッシュのお皿よりも大きなものでサーブされたんですよ~!

さすが高級店だけあって、入口のホステスからウェイティングスタッフまで、丁寧なサービスを提供してくれました。ガラス越しのオープンキッチンが見える席だったので、お料理が運ばれてくるまで、料理人たちが働くところも垣間見れて感激でした。お店のインテリアはちょっと時代遅れかなぁって感じでしたが、夜は室内の照明を落としているのでさほどきにならず。一点だけいただけなかったのは、フロアにセッティングされたテーブルと椅子が多すぎること!大人数の客を収容するためであろうとは思いますが、ウェイティングスタッフが通りづらいくらい配置するのはどうかと思います・・・。私の後ろをウェイティングスタッフが通るたびに、全員が私の椅子を蹴っ飛ばすというかつまづいていくんですよ。lこのせいで落ち着いて食事ができなかったのは、非常に残念でした。予約を入れるときにブース席にしてもらえたら、この問題は解決できると思いますよ!

↓ブログランキング参加中~。クリックで1票お願いします♪
にほんブログ村 グルメブログへ
Blog ranking 2

*** Information (3/24/2007現在) ***
Spago Beverly Hills
176 N. Canon Dr.
Beverly Hills, CA 90210
(お店の前にValet Parkingあり。)
Phone: 310-385-0880
Hours: (無休) ランチ:(月~金)11:30am - 2:15pm、(土)12:00pm - 2:30pm
ディナー:(日~木)5:30pm - 10:30pm (金土)5:30pm - 11:00pm
URL: http://www.wolfgangpuck.com/rest/fine/spago/bh/index.php
# by juliecali | 2007-04-10 11:48 | 外食●ロサンゼルス
2007年イースター限定ハーシーズチョコレート
お久しぶりで~す。早いもんでもう4月になっちゃいましたね。1年の1/4が終わってしまったってことですか。うかうかしているとあっという間に年末になっちゃいそうですね。3月下旬に夫の母と姉がロサンゼルスに来ていたので、その前後はそのことでかかりっきりになってしまって、更新する時間がありませんでした・・・。今月は何回更新できるかな~♪

今週末(今年は4/8)はイースターですね。スーパーマーケットや手芸洋品店は今イースターグッズ満載です!色付きタマゴやら、ヒヨコものやら、ウサギものやらで。我が家もそれなりにデコレーションしていますが、それよりもイースター限定モノのお菓子の方が幅を利かしてます。

2007年イースター限定ハーシーズチョコレート_a0071653_8415225.jpg
こちらはココナッツクリームキスチョコ。

2007年イースター限定ハーシーズチョコレート_a0071653_842308.jpg
並ばせて遊んでみました。ブルーとシルバーのフォイルで包まれているので、ぱっと見はユダヤ人のお祭りのハヌカっぽい色遣い。

2007年イースター限定ハーシーズチョコレート_a0071653_8424671.jpg
包みを開けるとこんな感じ。中身はココナッツフレークが混ざったココナッツ風味のクリームが。包みの中のラベルにも"COCONUT"って書かれてます。

ココナッツクリーム以外にも、オレンジフレーバーとかがありました。最近ハーシーズも季節限定モノに力を入れてがんばってるなぁ~。

2007年イースター限定ハーシーズチョコレート_a0071653_842639.jpg
さて、こちらはイースターの時の定番お菓子、チョコレートコーティングマシュマロ。淡い紫色が、なんともイースターっぽい。

2007年イースター限定ハーシーズチョコレート_a0071653_84329.jpg
パッケージから出した様子。いちおー、イースターのモチーフの一つであるタマゴの形をしていますね。

2007年イースター限定ハーシーズチョコレート_a0071653_8431571.jpg
キタナイ画像ですが、かじってみたところです。これを食べないと、イースターが来るって感じられなくなりました。

こちらのチョコレートコーティングマシュマロは、ホントにイースター近くにならないと出回らないお菓子なんです。留学生の時にこれを初めて食べて、大のお気に入りに。次の年、勇んで10パックまとめ買いしたら、「ご贈答用ですか?」とレジで聞かれてしまいました・・・(汗)。自宅用だって言うのがちょっと恥ずかしかった~。ハロウィーンじゃないんだから、こんなに買い込む人も珍しいんだろうな。

↓ブログランキング参加中~。クリックで1票お願いします♪
Blog ranking 2
にほんブログ村 グルメブログへ
# by juliecali | 2007-04-05 09:06 | お菓子●アメリカ-買う
超遅!!バレンタイン報告 その2
引き続き、超遅い2007年バレンタイン報告第2弾。今年作ったお菓子です。
夫の仕事の都合で、バレンタインのお祝いは週末にやりました。

超遅!!バレンタイン報告 その2_a0071653_14364239.jpg
こちらは週末にお祝いするために作ったカップケーキ。Food Networkの番組の一つ、Barefoot Contessaで紹介されていたChocolate Cupcakes and Peanut Butter Icingです(英語のレシピはこちら)。バレンタインに作るお菓子のレシピを探していた時に、丁度このレシピをTVで見たんです。もう、神様のお告げかと思っちゃっいました。夫の大好きなピーナツバターがアイシングに使われてるし。作り方もとっても簡単。All purpose flour(中力粉)を使うので、カップケーキはそんなにふっくらとしないだろうと思って大して期待していなかったんですが、思いのほかゴワついてませんでしたよ~。材料の中にサワークリームが入っているのがミソらしいです。ケーキがしっとりなるんですって。日本のケーキみたいにフワフワ~な感じではないですが、ボソボソしていなくてグーでした。

超遅!!バレンタイン報告 その2_a0071653_14103280.jpg
こちらは白黒コロコロクッキー。モントリオール在住のR*さんのブログ、『Chez R* おうちごはん』でこのクッキーを紹介している記事を見て、バレンタインデー当日用として作りました。

超遅!!バレンタイン報告 その2_a0071653_13593181.jpg
不器用な私でも作れるくらいシンプルなレシピなのですが、仕上げにまぶす粉砂糖のおかげで見た目がとってもエレガントに。ホロホロと崩れるクッキーからチョコレートチャンクが出てくる仕掛けもたまりませんでした。タッパーで常温保存して5日くらい持つのもイイ♪ラッピングに一手間かければ素敵なプレゼントにもなりそうです。「どこで買ったの~?」とか聞かれちゃいそう!

↓ブログランキング参加中~。クリックで1票お願いします♪
にほんブログ村 グルメブログへ
Blog ranking 2
# by juliecali | 2007-03-16 14:34 | お菓子●アメリカ-作る